HOME > 心和整体療術院 研究誌 > 9ページ目

心和整体療術院 研究誌 9ページ目

2022/01/09

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~⑦

前回は『体幹はトイレットペーパーの芯のようなも』というお話でした。 体幹とはそもそもどの部分を指すのでしょうか? 何となくは分かるけどそう言われると意外と分からないですよね。 早速答えから発表します...

続きを読む

2022/01/07

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~⑥

前回は『ポッコリお腹対策が上手くいっていない人が多い』    『ポッコリお腹は姿勢が悪いから』というお話でした。 ではどうしたらいいのでしょうか? その疑問は『何故姿勢が悪いのか?』につながります。...

続きを読む

2022/01/06

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年度末からの疲れをひきずり、今年は寝正月で終わってしまいました……。 ということで今年の私の目標は『体調管理』をテーマにやっていきたい...

続きを読む

2021/12/30

月末計量→12月→年末総決算

さて月末恒例の計量がやって来ました。 今回は1年間の総決算ということで気合入ってます! とっ、言いたいところですがなんと12月に入ってから、体調不良に次ぐ体調不良で全然ウォーキングや食事が&helli...

続きを読む

2021/12/27

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~⑤

前回は『巻肩改善に』◎ストレッチを案内しました。 さて今回は、姿勢と関連深い『ポッコリお腹』です。 とある調査で『ポッコリお腹』が気になったことがある女性はを調べたところ、なんと約9割もいるそうです!...

続きを読む

2021/12/24

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~④

前回は『猫背を改善するためには』◎綺麗な姿勢を作る→耳の位置を肩のラインにそろえるでした。 ここまでできるようになれば猫背改善は目の前です。 さて今回は腕を使います。 どうしても猫背...

続きを読む

2021/12/20

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~③

前回は『猫背を改善するためには』◎綺麗な姿勢を作る→お腹を軽く凹ませるでした。 これが普段から意識的にできるようになると、姿勢作りの基礎はできてきたと思ってもいいでしょう! では「お腹を凹ま...

続きを読む

2021/12/18

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~②

前回は『猫背は改善します!』というお話でした。 それでは今回から『猫背を改善するためにどうするの?』をお話していきますね。 まずはこれができれば、ほとんどやることは終了というものです!  ◎綺麗な...

続きを読む

2021/12/16

整体への通院を迷っている方へ~猫背のお悩み~①

前回までは『整体への通院を迷っている方へ~どんなことをされるの?~』というお話でした。 まだまだ分からないなんてこともあるとは思いますが、そんな人は一度『心和整体』までお越しください^^ なんて宣伝は...

続きを読む

2021/12/15

整体への通院を迷っている方へ~どんなことをされるの?~④

さて前回は『心和整体療術院』ではメニュー別にどんなことをするのか?をお伝えしました。 今回は『バキバキと骨をならすのが怖い』という人に向けてお話していきます。 整体を敬遠される方の中には、『あ...

続きを読む

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。