HOME > 心和整体療術院 研究誌

心和整体療術院 研究誌

2025/11/13

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(13)『40代』

前回は『柔』というお話でした。 今回は『40代』というお話です。 腰痛はどの年代でも発症する可能性があります。 若くても腰痛を患っている人もいますし、高齢の方でも必ず発症するわけではないのです。 ...

続きを読む

2025/11/03

体重計量→2025年11月

おそらく久々(前回の記憶が年単位の為忘却)に今治にある『歌町』さんへ伺い。 昔懐かしといった感じの中華そばとおでんを頂いてきました。 中華そばは無駄の無いシンプルさ故、より旨さが引き立つ仕上がりでござ...

続きを読む

2025/10/28

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(12)『柔』

前回は『動』というお話でした。 今回は『柔』というお話です。 『体が硬いと腰痛になりやすい』そう考えている人は多いのではないでしょうか。 もちろん筋肉や関節の柔軟性が低下していると腰痛になりやすい...

続きを読む

2025/10/09

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(11)『動』

前回は『体型』というお話でした。 今回は『動』というお話です。 よく腰痛を経験している人は『腰をあまり動かさない』、『重いものを持たない』なんてことをしていませんか? 当然痛みがある状態ならばこれ...

続きを読む

2025/10/02

体重計量→2025年10月

先月くらいにSNSでとあるパン屋さんを見つけました。 お名前が『aoitori BAKERY』さんです。 スペシャリテェが『愛媛県産小麦 せときららのバケット』とのことで、個人的にもハード系のパンがと...

続きを読む

2025/09/22

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(10)『体型』

前回は『女性と子供』というお話でした。 今回は『体型』というお話です。 『やせている人』と『太っている人』を比較した場合どちらの方が腰痛になるリスクが高いと思いますか? 恐らく後者の『太っている人...

続きを読む

2025/09/08

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(9)『女性と子供』

前回は『男多』というお話でした。 今回は『女性と子供』というお話です。 前回椎間板ヘルニアは男性に多いという内容でしたが、ここでは女性や子供に多いものを3つ紹介していきます。  ●『筋膜性腰痛』...

続きを読む

2025/09/01

体重計量→2025年9月

最近外食をしました。 はじめて訪れたお店で、店名が『しののめ菜』です。 こちらですき焼きのコースを頂きましたが・・・・・・最高でした!!! まず松山市内の近代建物に囲まれた空間に、そこだけぽっかり和モ...

続きを読む

2025/08/01

体重計量→2025年8月

最近SNSで偶然みかけ、その刹那心を奪われた『ももたろう』!!! どこかで見た画風だが作者は『ガタロー☆マン』と私の記憶とは若干異なるではありませんか⁈ 調べるとデビューが2020年の新進気鋭の新人絵...

続きを読む

2025/07/24

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(8)『男多』

前回は『歩行〇〇』というお話でした。 今回は『男多』というお話です。 腰痛を起す疾患でよく耳にするのが『椎間板ヘルニア』ではないでしょうか。   ・20~40代で多発   ・女性よりも男性の方が2...

続きを読む

12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。