HOME > 心和整体療術院 研究誌 > 整体師のちょっと気になる話~腰痛~(10)『体型』

心和整体療術院 研究誌

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

整体師のちょっと気になる話~腰痛~(10)『体型』

前回は『女性と子供』というお話でした。

今回は『体型というお話です。

『やせている人と『太っている人を比較した場合どちらの方が腰痛になるリスクが高いと思いますか?
恐らく後者の『太っている人
』の方が身体にかかる負荷が大きく腰痛になりやすいイメージが強いかもしれません。
実は数年前の『腰痛診療ガイドライン』には『標準より低体重及び肥満のいずれも、腰痛発症のリスクと弱い関連を認める』といった文言がありました。
つまり痩せていても、太っていても腰痛になるリスクがあることを示しているのです。
また同ガイドラインには『健康的な体重管理が腰痛の予防には好ましい
』という記載があります。
結果運動習慣や栄養管理が大切ということですね。

では今回はここまでで。

次回は『~腰痛~(11)』で続きのお話をしたいと思います。
それではまた^^


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >