心和整体療術院 研究誌
体重計量→2025年10月
先月くらいにSNSでとあるパン屋さんを見つけました。
お名前が『aoitori BAKERY』さんです。
スペシャリテェが『愛媛県産小麦 せときららのバケット』とのことで、個人的にもハード系のパンがとっても美味しいお店と感じております。
先日もツナがこれでもかと満載された『ツナマヨネーズ』と、ベーコンときのこが盛り込まれた『キッシュ』を購入。
私のお勧めは地産の『媛っこ地鶏』のレバーを使った『レバーパテサンド』!!!
最初レバーパテを食べたことがなかったのでどんなものかと恐る恐る食べてみると・・・・・・レバーの旨味と若干のビターさ、更に間に挟まったピクルスがアクセントとなり食が進む進む。
気づけば手元のパンは消失といった具合でしたw。
ごちそうさまです。
ということで今月も美味しいものを食べれたことに感謝しつつ結果を見て行きましょう。
・2025年8月体重:72.75kg
・2025年9月体重:71.95kg
今回はなんとかクリアです。
ここ数日涼しい時間が増え秋らしさがちらほら。
食欲の秋が迫っておりますが負けないようにせめてキープを目指したいと思います。
お名前が『aoitori BAKERY』さんです。
スペシャリテェが『愛媛県産小麦 せときららのバケット』とのことで、個人的にもハード系のパンがとっても美味しいお店と感じております。
先日もツナがこれでもかと満載された『ツナマヨネーズ』と、ベーコンときのこが盛り込まれた『キッシュ』を購入。
私のお勧めは地産の『媛っこ地鶏』のレバーを使った『レバーパテサンド』!!!
最初レバーパテを食べたことがなかったのでどんなものかと恐る恐る食べてみると・・・・・・レバーの旨味と若干のビターさ、更に間に挟まったピクルスがアクセントとなり食が進む進む。
気づけば手元のパンは消失といった具合でしたw。
ごちそうさまです。
ということで今月も美味しいものを食べれたことに感謝しつつ結果を見て行きましょう。
・2025年8月体重:72.75kg
・2025年9月体重:71.95kg
今回はなんとかクリアです。
ここ数日涼しい時間が増え秋らしさがちらほら。
食欲の秋が迫っておりますが負けないようにせめてキープを目指したいと思います。